翻訳と辞書
Words near each other
・ 秋月三佳
・ 秋月亮
・ 秋月佐江子
・ 秋月俊幸
・ 秋月信彦
・ 秋月古香
・ 秋月型
・ 秋月型駆逐艦
・ 秋月城
・ 秋月城 (紀伊国)
秋月城 (阿波国)
・ 秋月大和
・ 秋月天放
・ 秋月宗闇
・ 秋月左都夫
・ 秋月弘子
・ 秋月律子
・ 秋月悌二郎
・ 秋月悌次郎
・ 秋月成美


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

秋月城 (阿波国) : ウィキペディア日本語版
秋月城 (阿波国)[あきづきじょう]

秋月城(あきづきじょう)は、室町時代阿波国阿波郡秋月庄(現在の徳島県阿波市土成町秋月)にあった日本の城。阿波市指定史跡。
== 歴史 ==
建武の新政により小笠原氏(後の三好氏)に代って阿波国守護となって入国した細川和氏頼春兄弟が、当地の土豪の秋月氏の受け入りにより築いた守護居館をもとに1336年築城された〔『日本城郭大系 第15巻』新人物往来社、1979年、pp.187-189〕。管領となった頼之の弟で阿波細川家の祖となった詮春の代の1363年に守護居城は勝瑞城に移り、その後は秋月氏が居城した〔。天正7年(1579年)、長宗我部元親によって攻められ落城、廃城となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「秋月城 (阿波国)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.